2023年2月18日 小さい春見つけた 弥彦山 登山 裏参道コース
2023年2月18日
この日は夕方くらいから雨になる予報だったものの日中は割といい天気になりそうな感じだったので早く家を出れればちょっと遠めの気になっていた山に挑戦しようかな、と思っていました…が、当日になってみると出れる時間が少し遅くなってしまったのと天気的にも雨が降り出す時間が少し早まるような予報になったので近場の山に変更。
この一年は喪中だった事もあり神社や山の祠にもお参りしてもいいものかどうか微妙に迷って結局軽く頭を下げてくるだけ、みたいな感じでしたが、先日ようやく一周忌の法要を終えて喪明けとなったので改めてちゃんと山の神様にお参りしに行こうという事で弥彦山の御神廟を目指す事にしました。
弥彦山は二週間ほど前に表参道コースから登ったので今回は裏参道コースから登る事にしました。
家で少し早めの昼食を済ませてから出発し、登山口駐車場にやってきたのは12時半過ぎくらい。

駐車場の雪がちょっと心配で停められるかな?と思っていましたが、全く無くて無事に停められました。
先行者の車の数も思っていたより多い印象でしたね。
車を停めて準備をしている間には下山してきた人の姿も見られました。
準備を整えて駐車場を出発し登山口へ。

ここから登山スタート。
↓ブログランキング参加してます↓
この日は夕方くらいから雨になる予報だったものの日中は割といい天気になりそうな感じだったので早く家を出れればちょっと遠めの気になっていた山に挑戦しようかな、と思っていました…が、当日になってみると出れる時間が少し遅くなってしまったのと天気的にも雨が降り出す時間が少し早まるような予報になったので近場の山に変更。
この一年は喪中だった事もあり神社や山の祠にもお参りしてもいいものかどうか微妙に迷って結局軽く頭を下げてくるだけ、みたいな感じでしたが、先日ようやく一周忌の法要を終えて喪明けとなったので改めてちゃんと山の神様にお参りしに行こうという事で弥彦山の御神廟を目指す事にしました。
弥彦山は二週間ほど前に表参道コースから登ったので今回は裏参道コースから登る事にしました。
家で少し早めの昼食を済ませてから出発し、登山口駐車場にやってきたのは12時半過ぎくらい。

駐車場の雪がちょっと心配で停められるかな?と思っていましたが、全く無くて無事に停められました。
先行者の車の数も思っていたより多い印象でしたね。
車を停めて準備をしている間には下山してきた人の姿も見られました。
準備を整えて駐車場を出発し登山口へ。

ここから登山スタート。
↓ブログランキング参加してます↓


